畳店Blog
自治会 コミュニティセンターの表替え工事
埼玉県G市の自治会コミュニティセンターの表替えを行いました。
このコミュニティセンターは弊社が以前からやらせていただいており今回は表替えという形でやらせていただきました。
芯材がしっかりしていたのでとてもやりやすく綺麗に仕上がりました。
最上級 和紙表 『極』 山葵色 入荷しました。
最上級 和紙表 『極』 山葵色 入荷しました。
今までの銀白和紙表よりも目が詰まっている(一畳あたりの本数が多い)のでとても細かく、強度もあります。
色合いも銀白230よりも落ち着いた風合いでい草表にとても近い色になっております。
通常の銀白表との比較画像を用意しましたので確認してみてください。
平昌オリンピック開幕しました
平昌オリンピック開幕しましたね。
良い成績もいいことですが怪我無く選手たちが満足のいくプレーができればよいですね。
がんばれ 日本!
平昌オリンピック開幕しました
平昌オリンピック開幕しましたね。
良い成績もいいことですが怪我無く選手たちが満足のいくプレーができればよいですね。
がんばれ 日本!
和紙 市松表 入荷しました
和紙の市松表が入荷いたしました。
色は『銀白×新銀白』、『乳白色×白茶色』そして『栗色×胡桃色』の三色になります。
表面はフッ素樹脂加工を施してあるので撥水性があり水などをこぼしてもシミになりにくいのが特徴です。
また紫外線にとても強く、い草のような表の日焼けが起きにくいので敷きこんだ時の色合いが長く続きます。
台湾で起きたM6.0の大地震
台湾東部・花蓮県近海で6日深夜に発生した地震で今現在多くの方が被災に遭われております。
弊社も台湾高雄から畳材を輸入しているのでとても縁の深い国です。
この震災で被害にあわれた方々にお悔みお見舞い申し上げます。
また、一刻も早い復興をお祈りいたします。
加油 台湾!
工場 休憩場 入れ替え工事
埼玉県G市にあるA様の従業員休憩室の入れ替え工事を施工しました。
今まで入っていた畳は藁床材で数十年が経っているということと多くの従業員が利用しているのことでずいぶんヘタっていました。
今回はインシュレーションボードでの新畳入れ替え工事ということで凹凸もなくとても綺麗に仕上がりました。